top of page

あそびやさん
Shinjyuku-Zushi

「巨大なたまご」
石膏を使って、巨大な卵を作ります。
材料(たまご1個分)
風船 1個
水 170㏄
石膏 200g
作り方

①風船を膨らまし、口をクリップで止めておく。この石膏の量なら直径20cmくらいがちょうどよい。

④石膏が自然に水に沈むまで待ってから、ゆっくり降る。1~2分。

⑦中身が固まってきて動かなくなったら、中身が割れないような場所に置く。だんだん熱を帯びてくる。

②ペットボトルに水17ccを入れる。

⑤風船の口をペットボトルの口にはめて、クリップを外す。石膏を全部、風船の中に流し込む。

⑧冷えたらカッターなどで風船に切れ目を入れて石膏を取り出す。この時点ではまだ柔らかいので注意。

③そこに200gの石膏を静かに加える。ダイソーのペットボトル用の漏斗を使うと便利。

⑥中の石膏が風船に均一につくように、風船を回し続ける。10分ほど休まず回す。

⑨1時間ほどで石膏が乾き、完全に固まる。好きな形に割ったりして、作品にする。
bottom of page