top of page

あそびやさん
Shinjyuku-Zushi

「琥珀糖をつくる」
まるで宝石のような「琥珀糖」。外側はシャリシャリ、内側はくにゅっとして、とても不思議なお菓子です。いろんな色の食紅を使ってカラフルに仕上げます。
●材料(トレー3枚分)
水 300㏄
グラニュー糖 500g
粉寒天 4g
食紅 好みで

●つくりかた

① 浅めのパットにクッキングシートを敷く。ずれないように、クリップでとめてます。

④ 沸騰したらグラニュー糖を加えしっかり混ぜる。5~6分混ぜながら…とろりとしてきたら火を止める。とろりと煮詰めるのが大事。

⑦ オーブンシートなどに並べて1週間ほど室内で自然乾燥。温度低めで風通しの良い場所に置いて、まめにひっくり返す。中はしっとり外はカリカリになる。なかなか乾燥しない時は粉砂糖をふる。

② 大さじ1の水に対し食紅を耳かき1さじ入れ、色水をつくっておく。

⑤ ①のパットに流し込み、②の色水を加え、爪楊枝で混ぜ、好きな模様にする。色水を入れすぎると固まらない原因に。

※ 少しでも早く乾燥させようと、プラ容器に生ごみネットをかけてその上に置いてみましたが、ネットにはりついて食べられなくなりました・・・。
bottom of page