top of page

「七夕かざり」
 

くす玉いろいろ

201605240913241.jpg

くす玉 01

円形を4分の1にカットしたものを丸めてパーツを作ります。それを90個くらい作って、のりでひたすら貼り合わせて球体にします。

71331039fed8185cdd61584f5be3d1d8.jpg

くす玉 02

1枚の折り紙の四隅にわっかができます。折り紙の中心にヒモを通しながらそれを積み重ねていきます。

20230703_082519334.jpg

くす玉 03

円形の色紙を20枚用意したら​、正三角形の形に折り目をつけます。それを帯状に10枚つなげた物と、5枚で蓋状になった物を組み合わせます。

bottom of page