top of page
あそびやさん
Shinjyuku-Zushi
Home
小学生・放課後
小学生・ひるま
金曜日の活動
おとなの時間
あそびやさんラジオ
Menu
About
Contact
Blog
2025年3月
(1)
1件の記事
2025年2月
(2)
2件の記事
2025年1月
(4)
4件の記事
2024年12月
(9)
9件の記事
2024年11月
(14)
14件の記事
2024年10月
(16)
16件の記事
2024年9月
(9)
9件の記事
2024年8月
(4)
4件の記事
2024年7月
(12)
12件の記事
2024年6月
(16)
16件の記事
2024年5月
(18)
18件の記事
2024年4月
(3)
3件の記事
全ての記事
小学生・放課後
平日昼間
イベント
お知らせ
小学生・夏休み
小学生・春休み
zoom
不登校入門
検索
飛び出すギフトボックス
手のひらサイズのギフトボックス。とっても魅力的ですね~。一つ目のふたを開くと・・・ 一つ目のふたをひらくと赤い世界!赤の光るおりがみの上に、同色の葉っぱの型抜きを貼ってるのが本当のレリーフみたいで面白い!小さな絵本や伸び縮みするカードもついてます。それが二つ目のふたを開ける...
小学生・夏休み
2023年8月18日
「空気砲」午前の部
今日は少し広い場所でやりたくて、初めて大谷戸会館を借りました。今日のテーマは空気砲。段ボール、マヨの空き容器、ペットボトル、などなど、色んな材料をもっていきました。みんながそれぞれのペースでそれぞれの空気砲を楽しんでいました。 みんなの空気砲を紹介します。...
小学生・夏休み
2023年8月17日
「空気砲」午後の部
同じ空気砲のあそびを、午前とは違うメンバーで午後にもやったのですが、午前の部とはまた違って面白かったです。午後メンバーは空気砲の為に用意してた風船で遊ぶのが楽しかったみたいです。ずーっと風船で遊んでるので、もうそれで今日は終わっちゃうのかな~?と思ってたら、空気砲あそびが始...
小学生・夏休み
2023年8月17日
糸かけマンダラ
ありがたいことにこの夏休みのあそびやさんが毎回満席になる中で、ぽっかりと一日だけ、一人しかお申込みがない日がありました。それが今日。そしてその今日に限って、なんとそのお子さんは10:00スタートのところ時間をまちがえて、朝9:00に我が家のピンポンを鳴らしたのでした。私がパ...
小学生・夏休み
2023年8月8日
鉛筆で魚を描く
今日のテーマは鉛筆で魚を描く。A3サイズの魚の写真を10枚用意しました。大きい写真は細かいところまでよく見えます。好きな魚の写真を選んだらそれをよーく見ながら鉛筆で描きます。今回の写真は釣り人のための魚図鑑からコピーしてるので、背びれの針は13本、とかその魚の特徴もメモされ...
小学生・夏休み
2023年8月2日
bottom of page